トップ
>
爺親
ふりがな文庫
“爺親”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
おやじ
60.0%
ちゃん
20.0%
じじい
20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おやじ
(逆引き)
爺親
(
おやじ
)
の血を受けて、意志の強い比較的厳格な奴を、
先
(
ま
)
ずオペラへ引きだして、その座の人気役者で腕の凄い女に関係さして、その手でうんと金を絞らしたら、
奴
(
やっこ
)
さん苦しくなり
雨夜草紙
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
爺親(おやじ)の例文をもっと
(3作品)
見る
ちゃん
(逆引き)
「もう、
爺親
(
ちゃん
)
も帰って来るから、
我家
(
うち
)
へ往って待っていな」などと云って、小供を
伴
(
つ
)
れて往って、カンテラに
燈
(
ひ
)
を
点
(
つ
)
けて帰った。
車屋の小供
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
爺親(ちゃん)の例文をもっと
(1作品)
見る
じじい
(逆引き)
「馬鹿
爺親
(
じじい
)
、俺の胸の肉を
剜
(
えぐ
)
らすつもりか。」
連城
(新字新仮名)
/
蒲 松齢
(著)
爺親(じじい)の例文をもっと
(1作品)
見る
爺
漢検準1級
部首:⽗
13画
親
常用漢字
小2
部首:⾒
16画
“爺”で始まる語句
爺
爺様
爺婆
爺々
爺樣
爺仁
爺奴
爺々汚
爺父
爺媼
検索の候補
親爺
御親爺
放蕩親爺
頑固親爺
膏親爺
親爺奴
親爺株
親爺様
貉親爺
南瓜親爺
“爺親”のふりがなが多い著者
蒲 松齢
田中貢太郎