トップ
>
灰白色
ふりがな文庫
“灰白色”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
かいはくしょく
77.8%
くわいはくしよく
11.1%
はいいろ
11.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かいはくしょく
(逆引き)
樹皮の
乾燥
(
かんそう
)
している
老幹
(
ろうかん
)
に宿をかりるという、科学的な、又は自然的な関係からばかりでなく、自然の美的情緒を深めるためにも、梅の老樹を
灰白色
(
かいはくしょく
)
に
季節の植物帳
(新字新仮名)
/
佐左木俊郎
(著)
灰白色(かいはくしょく)の例文をもっと
(7作品)
見る
くわいはくしよく
(逆引き)
灰白色
(
くわいはくしよく
)
の
雲
(
くも
)
の
裏
(
うら
)
ゆ
金覆輪
(
きんぷくりん
)
に
噴
(
ふ
)
きいづる
第二邪宗門
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
灰白色(くわいはくしよく)の例文をもっと
(1作品)
見る
はいいろ
(逆引き)
灰白色
(
はいいろ
)
の渦巻きをヌタクラせている『死人の脳髄』と、ヘポメニアス氏自身の毛髪
蓬々
(
ぼうぼう
)
たる頭蓋骨の中の『生きた脳髄』とを睨み合わせて、あらゆる推理の真剣勝負を開始させたのだ。
ドグラ・マグラ
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
灰白色(はいいろ)の例文をもっと
(1作品)
見る
灰
常用漢字
小6
部首:⽕
6画
白
常用漢字
小1
部首:⽩
5画
色
常用漢字
小2
部首:⾊
6画
“灰白”で始まる語句
灰白
検索の候補
灰色
色白
白色
灰白
白銀色
白金色
銀灰色
濃灰色
灰緑色
灰黒色
“灰白色”のふりがなが多い著者
河口慧海
佐左木俊郎
海野十三
北原白秋
夢野久作
田中貢太郎