トップ
>
止宿
ふりがな文庫
“止宿”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ししゅく
63.6%
ししゆく
18.2%
とま
18.2%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ししゅく
(逆引き)
私は事情あって、在学中に結婚しましたが、自宅から大学へ通う時間が惜しいので、主任教授の許可を得て、教室内の一室に夫婦で
止宿
(
ししゅく
)
させて貰いました。
人工心臓
(新字新仮名)
/
小酒井不木
(著)
止宿(ししゅく)の例文をもっと
(7作品)
見る
ししゆく
(逆引き)
以
啓達
(
けいたつ
)
令
(
せし
)
め候
豫々
(
かね/″\
)
道中御奉行樣御
觸
(
ふれ
)
有之候將軍
家
(
け
)
御
代替
(
だいがは
)
り御
巡見使
(
じゆんけんし
)
松平縫殿頭
(
まつだひらぬひのかみ
)
樣
梶川
(
かぢかは
)
庄右衞門樣御
先觸
(
さきぶれ
)
參り
來月
(
らいげつ
)
中旬頃
(
ちうじゆんごろ
)
御
止宿
(
ししゆく
)
の由に御座候尤も此度は先々の御巡見とは
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
止宿(ししゆく)の例文をもっと
(2作品)
見る
とま
(逆引き)
良人のマクドオナルドは、グランド・ホテルに
止宿
(
とま
)
っているとのことだったが、行ってみると、そんな人間は
宿帳
(
レジスタア
)
に載っていない。
消えた花婿
(新字新仮名)
/
牧逸馬
(著)
止宿(とま)の例文をもっと
(2作品)
見る
“止宿”の意味
《名詞》
旅館に泊まること。宿をとること。
(出典:Wiktionary)
止
常用漢字
小2
部首:⽌
4画
宿
常用漢字
小3
部首:⼧
11画
“止宿”で始まる語句
止宿人
止宿中
止宿所
検索の候補
止宿人
止宿中
止宿所
雨夜止宿図
宿止
“止宿”のふりがなが多い著者
鈴木牧之
山東京山
牧逸馬
作者不詳
福沢諭吉
小酒井不木
岡本綺堂
江戸川乱歩
国枝史郎