トップ
>
櫺子窓
>
れんじまど
ふりがな文庫
“
櫺子窓
(
れんじまど
)” の例文
高い
櫺子窓
(
れんじまど
)
である。そこへ人の顔が現われたのだ。イヤ、正確には、現れたような気がしたのだ。それはまことに、
穏
(
おだや
)
かでない。
魔像:新版大岡政談
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
顎十郎が組屋敷の
吟味部屋
(
ぎんみべや
)
へ入って行くと、叔父の庄兵衛とひょろ松が、あけはなした
櫺子窓
(
れんじまど
)
の下で、上きげんの高声で話し合いながら、笑っていた。
顎十郎捕物帳:05 ねずみ
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
折々吹く風がバタリと窓の
簾
(
すだれ
)
を
動
(
うごか
)
すと、その間から狭い路地を隔てて
向側
(
むかいがわ
)
の家の同じような二階の
櫺子窓
(
れんじまど
)
が見える。
夏の町
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
ところどころ風通しの
櫺子窓
(
れんじまど
)
もついているが、一つ一つ内側から
簾
(
すだれ
)
が下げてあるので、中の様子は見られない。
四十八人目
(新字新仮名)
/
森田草平
(著)
其所
(
そこ
)
から直角に折れ曲って、河の見える
櫺子窓
(
れんじまど
)
の際までに、人の数が何人いたか、机の数が幾脚あったか、健三の記憶は
慥
(
たし
)
かにそれを彼に語り得なかった。
道草
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
▼ もっと見る
座敷の
櫺子窓
(
れんじまど
)
をあけて外を眺めていた綾鶴が、中の
間
(
ま
)
の方へ向いて声をかけた。
箕輪心中
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
すると表に
櫺子窓
(
れんじまど
)
の付いた小さな
宅
(
うち
)
が
朧気
(
おぼろげ
)
に彼の前にあらわれた。門のないその宅は裏通りらしい町の中にあった。町は細長かった。そうして右にも左にも折れ曲っていた。
道草
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
当惑
(
とうわく
)
顔を突き合わせていると、ちょうど湯殿のうらで、
櫺子窓
(
れんじまど
)
の隙間からほのぼのと
湯気
(
ゆげ
)
が逃げて誰か
入浴
(
はい
)
っているようす、ポシャリ、ポシャリ、忍びやかに湯を使う音がする。
魔像:新版大岡政談
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
かと、言ひつ、立つて
櫺子窓
(
れんじまど
)
、障子ほそめに引きあけて
雪の日
(新字旧仮名)
/
永井荷風
(著)
言ひつつ立つて
櫺子窓
(
れんじまど
)
、 障子ほそめに引きあけて
雪の日
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
櫺
漢検1級
部首:⽊
21画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
窓
常用漢字
小6
部首:⽳
11画
“櫺子”で始まる語句
櫺子
櫺子外
櫺子格子