機関エンジン)” の例文
旧字:機關
よいか、わしに反抗するものがあったら、わしは、ここにいる味方の一人に命じて、動力機関エンジンを、一挙に破壊してしまうだろう。
怪奇人造島 (新字新仮名) / 寺島柾史(著)
昭和四年に東京でひらかれた世界工業大会で、二人は汽船の機関エンジンについて大激論をやった。そして武田博士が勝ったのだ。
昭和遊撃隊 (新字新仮名) / 平田晋策(著)
そこで、僕は推断を下しました。機関エンジンの騒音があるにもかかわらず、当然圧せられて消されねばならない、いや、通常の状態では絶対に聴くことの出来ぬ音を聴いたからだ——と。
黒死館殺人事件 (新字新仮名) / 小栗虫太郎(著)
同室のボウイの口から甲板デッキ部の下級員クルウが十七人、機関エンジン部が二十一人で、船はこれから一直線に南下して木曜島で海鳥糞を積み、布哇ハワイを廻って北米西海岸グレイス・ハアバアで角材を仕入れ
上海された男 (新字新仮名) / 牧逸馬(著)
(発電自動車の機関エンジンの音)
『最上』の武田式機関エンジンは、ぱちぱちと青白い火花を散らして重油をいている。四十ノットの快速力で逃げるのだ。
昭和遊撃隊 (新字新仮名) / 平田晋策(著)
機関エンジンをうんとかけて、渦巻の反対の方向へ舵機だきを廻したら、少しは、急速度な回転を緩めることは出来ませんか」
怪奇人造島 (新字新仮名) / 寺島柾史(著)
けたたましい警察自動車の機関エンジンの響がしていたのですが、その召使バトラーは、僕の靴が偶然きしって微かな音を立てると、何故か先に歩んでいるにもかかわらず、すくんだような形で、身体を横に避けるのです。
黒死館殺人事件 (新字新仮名) / 小栗虫太郎(著)
「なに、神戸? 四、五日機関エンジンが廻っていたと思ったが——」
上海された男 (新字新仮名) / 牧逸馬(著)
コンパスが狂ったのは、コンパス自身の罪ではなく、何かの、見えぬ力が、船の進行を邪魔しはじめたからだ。機関エンジンの狂ったのでも、汽罐かまが破裂したのでもない。
怪奇人造島 (新字新仮名) / 寺島柾史(著)
「負けるものか。後甲板を見ろ、倉庫のようなものがあるだろう。あの中には神風式じんぷうしき戦闘偵察機が入っているんだぞ。——そして、中の機関エンジンも武田式に取りかえたんだ。」
昭和遊撃隊 (新字新仮名) / 平田晋策(著)
と同時に、機関エンジンの音がやみ、石割一等運転手が舵機室から出てきた。
潜航艇「鷹の城」 (新字新仮名) / 小栗虫太郎(著)
しかし、それは風の音、機関エンジンの響に消されて聴えなかった。
地虫 (新字新仮名) / 小栗虫太郎(著)