トップ
>
橋向
>
はしむかう
ふりがな文庫
“
橋向
(
はしむかう
)” の例文
烟が散つてから見れば、もう敵は退いて、道が
橋向
(
はしむかう
)
まで開いてゐる。
橋詰
(
はしづめ
)
近く進んで見ると、
雑人
(
ざふにん
)
が一人打たれて死んでゐた。
大塩平八郎
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
「あつちと
同
(
おな
)
じでいゝのよ。お
願
(
ねが
)
ひするわ。
宿賃
(
やどちん
)
だけ
余計
(
よけい
)
になるけど。」と
言
(
い
)
ひながら、
道子
(
みちこ
)
は
一歩一歩
(
ひとあしひとあし
)
男
(
をとこ
)
を
橋向
(
はしむかう
)
の
暗
(
くら
)
い
方
(
はう
)
へと
引
(
ひ
)
ツ
張
(
ぱ
)
つて
行
(
ゆ
)
かうとする。
吾妻橋
(新字旧仮名)
/
永井荷風
、
永井壮吉
(著)
橋
常用漢字
小3
部首:⽊
16画
向
常用漢字
小3
部首:⼝
6画
“橋”で始まる語句
橋
橋梁
橋杭
橋場
橋桁
橋袂
橋詰
橋架
橋畔
橋本