トップ
>
槖繩師
ふりがな文庫
“槖繩師”の読み方と例文
読み方
割合
うゑきや
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
うゑきや
(逆引き)
何事
(
なにごと
)
引
(
ひ
)
き
出
(
いで
)
られんも
知
(
し
)
るべからず、
打明
(
うちあ
)
けられしだけ
殊勝
(
しゆしよう
)
なり、
萬
(
よろつ
)
は
母
(
はゝ
)
が
胸
(
むね
)
にあり
任
(
まか
)
せたまへと
子
(
こ
)
故
(
ゆゑ
)
の
闇
(
やみ
)
に、ある
夕暮
(
ゆふぐれ
)
の
墓參
(
ぼさん
)
の
戻
(
もど
)
り、
槖繩師
(
うゑきや
)
許
(
がり
)
くるまを
寄
(
よ
)
せて、
入
(
い
)
りもせぬ
鉢
(
はち
)
ものゝ
買上
(
かひあ
)
げ
たま襻
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
槖繩師(うゑきや)の例文をもっと
(1作品)
見る
槖
部首:⽊
14画
繩
部首:⽷
19画
師
常用漢字
小5
部首:⼱
10画
“槖”で始まる語句
槖駝師
槖中
槖籥
槖駝
槖吾
槖金
検索の候補
槖駝師