トップ
>
栖
>
すみ
ふりがな文庫
“
栖
(
すみ
)” の例文
然らば豊内記に「洛中ニ
栖
(
すみ
)
カネテ西山辺ニ身ヲ
遁
(
のが
)
レ、菜摘水汲薪採リ心ナラズモ世ヲ厭ヒ、佛ヲ供養シテゾ光陰ヲ送ケル」
聞書抄:第二盲目物語
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
西の京にばけもの
栖
(
すみ
)
て久しくあれ
果
(
はて
)
たる家ありけり今は其さたなくて
俳人蕪村
(新字新仮名)
/
正岡子規
(著)
西の京にばけもの
栖
(
すみ
)
て久しく荒れはて
俳句とはどんなものか
(新字新仮名)
/
高浜虚子
(著)
何方
(
いづかた
)
トモナク迷ヒ行ケリ、(中略)其外
治部少輔
(
ぢぶせういう
)
ガ息女ドモ多カリシガ、天下免許ヲ蒙リテ都ノ傍ニ
彳
(
たゝず
)
ミケレドモ、人ノ情ハ世ニ有ル程昨日ニカハル習ナレバ、洛中ニ
栖
(
すみ
)
カネテ西山辺ニ身ヲ
遁
(
のが
)
レ
聞書抄:第二盲目物語
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
西の京にばけもの
栖
(
すみ
)
て久しくあれ果たる家ありけり今は其さたなくて
俳人蕪村
(新字旧仮名)
/
正岡子規
(著)
栖
漢検準1級
部首:⽊
10画
“栖”を含む語句
国栖
小栗栖
栗栖
隠栖
鳥栖
鷺栖
栖処
来栖
深栖
国栖人
有栖川職仁親王
栖鳳
栖家
本栖
有栖川宮
本栖湖
栖息
息栖
有栖川
栖所
...