“曹達”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ソーダ60.0%
そうだ15.0%
ソオダ15.0%
さうだ5.0%
ソウダ5.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
灰汁あく」は天然曹達ソーダ(natron)すなわち天然に存する結晶せる曹達である。これを石鹸せっけんの如く使用するのである。
ヨブ記講演 (新字新仮名) / 内村鑑三(著)
○寒天の酸性を中性にして用ゆる場合には少しく曹達そうだを加う。しかし酸気のものには不可なり。酸気のものは曹達を沸騰せしむ。
食道楽:春の巻 (新字新仮名) / 村井弦斎(著)
僕は曹達ソオダ水の中にウイスキイを入れ、黙って一口ずつ飲みはじめた。僕のとなりには新聞記者らしい三十前後の男が二人何か小声に話していた。のみならず仏蘭西語を使っていた。
歯車 (新字新仮名) / 芥川竜之介(著)
曹達さうだとて砂より白きもの湧けば美くしけれど草無き野かな
精々珈琲店カフェへ寄るぐらいであった。酒も煙草たばこめてしまった。で、珈琲店では曹達ソウダ水を飲んだ。
銀三十枚 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)