トップ
>
擦硝子
ふりがな文庫
“擦硝子”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
すりガラス
75.0%
すりがらす
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
すりガラス
(逆引き)
そのせいか、島田の自分を見る眼が、さっき
擦硝子
(
すりガラス
)
の
蓋
(
かさ
)
を通して油煙に
燻
(
くす
)
ぶった
洋燈
(
ランプ
)
の
灯
(
ひ
)
を眺めていた時とは全く変っていた。
道草
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
丁度春の盛りの頃で、左手の窓の
擦硝子
(
すりガラス
)
には自然の豐熟を唄ふやうな
長閑
(
のどか
)
な日光が輝いてゐた。明るい教室の中にはもやもやした生暖い空氣が一杯に
罩
(
こ
)
め渡つてゐた。
猫又先生
(旧字旧仮名)
/
南部修太郎
(著)
擦硝子(すりガラス)の例文をもっと
(3作品)
見る
すりがらす
(逆引き)
店の前までくると、入口の
擦硝子
(
すりがらす
)
の大戸の前には、冬の午後の、かじかんだ日ざしをうけて、一つ一つの葉の先に、
刺
(
とげ
)
のある
蘭
(
らん
)
の小さい鉢が二つおいてありました。
疣
(新字旧仮名)
/
新美南吉
(著)
擦硝子(すりがらす)の例文をもっと
(1作品)
見る
擦
常用漢字
中学
部首:⼿
17画
硝
常用漢字
中学
部首:⽯
12画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
“擦硝子”で始まる語句
擦硝子張
検索の候補
擦硝子張
硝子
硝子戸
硝子窓
窓硝子
磨硝子
硝子扉
硝子越
色硝子
硝子張
“擦硝子”のふりがなが多い著者
南部修太郎
夏目漱石
新美南吉