トップ
>
搖醒
ふりがな文庫
“搖醒”の読み方と例文
読み方
割合
ゆりさま
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ゆりさま
(逆引き)
と
大聲
(
おほごゑ
)
に
搖醒
(
ゆりさま
)
すものがあるので、
愕
(
おどろ
)
いて
目
(
め
)
を
醒
(
さま
)
すと、
此時
(
このとき
)
日
(
ひ
)
は
全
(
まつた
)
く
暮
(
く
)
れて、
部室
(
へや
)
の
玻璃窓
(
がらすまど
)
を
透
(
たう
)
して、
眺
(
なが
)
むる
海
(
うみ
)
の
面
(
おも
)
には、
麗
(
うる
)
はしき
星影
(
ほしかげ
)
がチラ々々と
映
(
うつ
)
つて
居
(
を
)
つた。
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
搖醒(ゆりさま)の例文をもっと
(1作品)
見る
搖
部首:⼿
13画
醒
常用漢字
中学
部首:⾣
16画
“搖”で始まる語句
搖
搖籃
搖曳
搖上
搖動
搖起
搖々
搖下
搖蕩
搖籠