トップ
>
御朋友
>
おほういう
ふりがな文庫
“
御朋友
(
おほういう
)” の例文
櫻町
(
さくらまち
)
の
殿
(
との
)
は
最早
(
もはや
)
寢處
(
しんじよ
)
に
入
(
い
)
り
給
(
たま
)
ひし
頃
(
ころ
)
か、さらずば
燈火
(
ともしび
)
のもとに
書物
(
しよもつ
)
をや
披
(
ひら
)
き
給
(
たま
)
ふ、
然
(
さ
)
らずば
机
(
つくゑ
)
の
上
(
うへ
)
に
紙
(
かみ
)
を
展
(
の
)
べて
靜
(
しづ
)
かに
筆
(
ふで
)
をや
動
(
うご
)
かし
給
(
たま
)
ふ、
書
(
か
)
かせ
給
(
たま
)
ふは
何
(
なに
)
ならん、
何事
(
なにごと
)
かの
御打合
(
おんうちあは
)
せを
御朋友
(
おほういう
)
の
許
(
もと
)
へか
軒もる月
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
朋
漢検準1級
部首:⽉
8画
友
常用漢字
小2
部首:⼜
4画
“御朋”で始まる語句
御朋輩
御朋輩衆