トップ
>
待侘
>
まちわ
ふりがな文庫
“
待侘
(
まちわ
)” の例文
電報は
櫛
(
くし
)
の歯を引く如く東京に発せられた。一電は一電よりも急を告げて、帰朝を
待侘
(
まちわ
)
びる友人知己はその都度々々に胸を躍らした。
二葉亭四迷の一生
(新字新仮名)
/
内田魯庵
(著)
何時来るかも知れないような春を
待侘
(
まちわ
)
び、身の行末を案じ
煩
(
わずら
)
うような異郷の旅ででもなければ、これほど父の愛を
喚起
(
よびおこ
)
す事もあるまいかと思われた。
新生
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
それを
待侘
(
まちわ
)
びているうちに、玄関のけたたましい叫び——人間が一人ころがり込んで、息が絶えてしまったのです。
大菩薩峠:37 恐山の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
指折りながら
待侘
(
まちわ
)
び居たるには引換へて、今と言ふ今、老の眼に思ひも寄らぬ恥辱を見るものかな。
滝口入道
(旧字旧仮名)
/
高山樗牛
(著)
塚田巡査は
先刻
(
せんこく
)
から
待侘
(
まちわ
)
びていたらしい、暗い中から慌しく進み寄って、
先
(
ま
)
ず
其
(
そ
)
の無事を祝した。権次は畚から降り立って、合図の綱を強く
曳
(
ひ
)
くと、上ではおうと答えて、畚をするすると
繰上
(
くりあ
)
げた。
飛騨の怪談
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
▼ もっと見る
こうした
周囲
(
まわり
)
の空気の中で、捨吉は
待侘
(
まちわ
)
びた手紙の返事を受取った。先輩の吉本さんから
寄
(
よこ
)
してくれた返事だ。
桜の実の熟する時
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
舟の出発を
待侘
(
まちわ
)
びるものは田山白雲一人ではなく、士農工商が一人二人と渡頭へ集まってひっかかる。
大菩薩峠:37 恐山の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
。
喃々
(
のう/\
)
と
門
(
かど
)
を叩きて、今や
開
(
あ
)
くると
待侘
(
まちわ
)
ぶれども、内には寂然として聲なし。
滝口入道
(旧字旧仮名)
/
高山樗牛
(著)
温暖
(
あたたか
)
い雨がポツポツやって来るように成った。来るか来るかと思ってこの雨を
待侘
(
まちわ
)
びていた心地はなかった。
新生
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
何時来るか何時来るかと思って岸本の
待侘
(
まちわ
)
びていたような春は、
漸
(
ようや
)
く彼の身にも近づいて来たかと思わせた。
新生
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
子供等は彼の帰りを
待侘
(
まちわ
)
びて、幾度か停車場まで迎えに出た。北側の草屋根の上には未だ消残った雪が有ったが、それが雨垂のように軒をつたって、溶け始めていた。
家:01 (上)
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
丁度三吉は学校の用向を帯びて出京した留守で、家では皆な主人の帰りを
待侘
(
まちわ
)
びていた。
家:01 (上)
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
待
常用漢字
小3
部首:⼻
9画
侘
漢検1級
部首:⼈
8画
“待侘”で始まる語句
待侘顔