“幕内”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
まくうち66.7%
うち33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
「聞きずてにならぬ暴言ぼうげんようがあればこそ幕内まくうちへとおる。それは奉行ぶぎょう役権やっけんじゃ。役儀やくぎけんをもってとおるになんのふしぎがあろう。どけどけ」
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
歌舞伎座は前年の秋の日清戦争劇以来、毎回の興行が思わしくなかったので、おそらく幕内まくうちの策師たちが一種の窮策からにわかにこんなことを思い立ったのであろう。
明治劇談 ランプの下にて (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
急に幕内うちへ入って母に向いあのラマは私共が宿を貸さなかったのを怒って悪い兕法まじないを唱えて我らを殺すか病気にするような行いをして居る。
チベット旅行記 (新字新仮名) / 河口慧海(著)
そのテントについてぜひここに泊めてくれと頼んだところが、この通り幕内うちには五人も居って入る所がないという始末しまつ
チベット旅行記 (新字新仮名) / 河口慧海(著)