“女性的”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
じよせいてき33.3%
にょしょうてき33.3%
にょせいてき33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
このやま阿蘇あそ同樣どうよう噴火ふんか記録きろくふるく、回數かいすうすこぶおほいが、阿蘇あそ噴火ふんかのだら/\として女性的じよせいてきなるにたいし、これは男性的だんせいてきであるといつてもしかるべきである。
火山の話 (旧字旧仮名) / 今村明恒(著)
その笑いのうちには相手を翻弄ほんろうし得た瞬間の愉快を女性的にょしょうてきむさぼりつつある妙なひらめきがあった。自分は鋭く下女に向って、「何だい、突立つったったまま」と云った。下女はすぐ敷居際しきいぎわひざを突いた。
行人 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
肖像を見ると、われわれ日本人に余り縁遠くない、細おもての容貌ようぼうで、眼光が炯々けいけいとしているのです。そのくせおとなしい人だそうです。むしろ女性的にょせいてきだということです。