“古書”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
こしよ66.7%
こしょ16.7%
フルブミ16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
古書こしよ渋海しぶみ新浮海しぶみとも見えたり。此川まがくねり、広狭ひろせまい言ひつくすべからず。冬は一面に氷りとぢてその上に雪つもりたる所平地のごとし。
しかれども赤貧洗うがごとく常に陋屋ろうおくの中に住んで世とれず。古書こしょ堆裏たいりひとり破几はきりていにしえかんがえ道をたのしむ。
曙覧の歌 (新字新仮名) / 正岡子規(著)
古書フルブミの、かつ/″\物をいひイヅる御世をつぶやく 死眼人シニマナコビト
橘曙覧評伝 (新字旧仮名) / 折口信夫(著)