トップ
>
即刻
ふりがな文庫
“即刻”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
そっこく
73.7%
そくこく
10.5%
すぐ
10.5%
いま
5.3%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そっこく
(逆引き)
即刻
(
そっこく
)
間諜座
(
かんちょうざ
)
ニ
赴
(
おもむ
)
キ、「レビュー・ガール」の
内
(
うち
)
ヨリ左眼ニ義眼ヲ入レタル少女ヲ探シ出シ、彼女ノ芸名ヲ取調ベ
間諜座事件
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
即刻(そっこく)の例文をもっと
(14作品)
見る
そくこく
(逆引き)
屹度お預け申すなりと
言
(
い
)
ひ
捨
(
す
)
て夫婦
連立
(
つれだち
)
田原町へ
歸
(
かへ
)
り
即刻
(
そくこく
)
老母變死の始末より此儀は
嫁
(
よめ
)
菊と申者の
仕業
(
しわざ
)
と
推察
(
すゐさつ
)
仕つり候間御吟味願ひ上奉つるとの趣きを
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
即刻(そくこく)の例文をもっと
(2作品)
見る
すぐ
(逆引き)
しかし是非何とか報告をしろと、官命で出張した属官流に
逼
(
せま
)
られれば、仕方がない。今
即刻
(
すぐ
)
でも僕の見た通りをお話します。
行人
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
即刻(すぐ)の例文をもっと
(2作品)
見る
▼ すべて表示
いま
(逆引き)
あたしの
骸
(
むくろ
)
はまだあの井戸の底にあるはずだから、
後日
(
のち
)
とはいわず
即刻
(
いま
)
にも引き上げて明日の酉の日の分に入れてみようじゃないか——と。
釘抜藤吉捕物覚書:06 巷説蒲鉾供養
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
即刻(いま)の例文をもっと
(1作品)
見る
“即刻”の意味
《形容動詞》
即刻(そっこく)
すぐさま、即時、即座。
(出典:Wiktionary)
即
常用漢字
中学
部首:⼙
7画
刻
常用漢字
小6
部首:⼑
8画
“即刻”で始まる語句
即刻召喚
検索の候補
即刻召喚
“即刻”のふりがなが多い著者
金森徳次郎
作者不詳
海野十三
林不忘
福沢諭吉
有島武郎
国枝史郎
夏目漱石
野村胡堂
宮沢賢治