トップ
>
半斤
>
はんぎん
ふりがな文庫
“
半斤
(
はんぎん
)” の例文
第十六 米と牛肉のコロッケー は
半斤
(
はんぎん
)
の牛肉を
肉挽
(
にくひき
)
で挽くかあるいは庖丁で細かに叩いてバターでよくいためます。
食道楽:秋の巻
(新字新仮名)
/
村井弦斎
(著)
中食後
(
ちゆうじきご
)
ミハイル、アウエリヤヌヰチは
茶
(
ちや
)
を四
半斤
(
はんぎん
)
と、マルメラドを一
斤
(
きん
)
持參
(
も
)
つて、
彼
(
かれ
)
の
所
(
ところ
)
に
見舞
(
みまひ
)
に
來
(
き
)
た。
六号室
(旧字旧仮名)
/
アントン・チェーホフ
(著)
それは
電気臓器
(
でんきぞうき
)
を中心にして生きている、
半斤
(
はんぎん
)
のパンほどの大きさのものなんだ。この電気臓器をつくることについて、わしは長いあいだ研究をかさねた。そして完成したのは、この春のことだった。
超人間X号
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
中食後
(
ちゅうじきご
)
ミハイル、アウエリヤヌイチは
茶
(
ちゃ
)
を四
半斤
(
はんぎん
)
と、マルメラドを一
斤
(
きん
)
持参
(
も
)
って、
彼
(
かれ
)
の
所
(
ところ
)
に
見舞
(
みまい
)
に
来
(
き
)
た。
六号室
(新字新仮名)
/
アントン・チェーホフ
(著)
肉の
盛方
(
もりかた
)
が少いと小言を言う、上等のバターを出せば
半斤
(
はんぎん
)
位一度に
舐
(
な
)
めてしまう
食道楽:秋の巻
(新字新仮名)
/
村井弦斎
(著)
半
常用漢字
小2
部首:⼗
5画
斤
常用漢字
中学
部首:⽄
4画
“半”で始まる語句
半
半分
半刻
半纏
半襟
半纒
半身
半年
半切
半歳