トップ
>
包
>
かこ
ふりがな文庫
“
包
(
かこ
)” の例文
不意を打たれて芳は危く昏倒せんとして、僅に身を支へた、其處を、勝に乘じた群衆はなほ、執念強く、取り
包
(
かこ
)
んで、凡そ息のある限り、滅多無性に打ちすゑんとする、刹那の急。
二十三夜
(旧字旧仮名)
/
萩原朔太郎
(著)
自分達の
室
(
へや
)
は地面の上の穴倉みたような所で、四方共
頑丈
(
がんじょう
)
な建物だの厚い塗壁だのに
包
(
かこ
)
まれて、縁の前の小さい中庭さえ比較的安全に見えたけれども、周囲一面から出る一種
凄
(
すさま
)
じい音響は
行人
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
包
常用漢字
小4
部首:⼓
5画
“包”を含む語句
風呂敷包
引包
紙包
一包
黄包車
上包
包物
金包
莚包
袱紗包
小包
菰包
二包
皮包
押包
藁包
竹皮包
革包
麺包
包囲
...