トップ
>
勤向
>
つとめむき
ふりがな文庫
“
勤向
(
つとめむき
)” の例文
旅費を
貰
(
もら
)
って、
勤向
(
つとめむき
)
の都合をつけて貰って、病後の身体を心持の好い温泉場で静養するのは、誰にとっても望ましい事に違なかった。
明暗
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
蘭軒には文化七年二月より文政九年三月に至る「
勤向
(
つとめむき
)
覚書」があり、其嗣子
榛軒
(
しんけん
)
には嘉永五年十月二十一日より十一月十九日に至る終焉の記があるのみである。
伊沢蘭軒
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
酬
(
むく
)
いられない苦勞をするのを、一番男らしい仕事と思ひ込んで居た岩松は、房五郎の分まで罪を背負ひ込んで、三宅島へ流されたのは四年前の夏、上樣御不例やら、
勤向
(
つとめむき
)
の神妙さやらで
銭形平次捕物控:037 人形の誘惑
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
従って世間の親達のように、早く私を月給取にして、嫁を
宛
(
あて
)
がって、孫の世話でもしていたいなぞと、そんな気は微塵もないが、何分にも当節は
勤向
(
つとめむき
)
が
六
(
むず
)
かしくなって、もう永くは勤まらぬという。
平凡
(新字新仮名)
/
二葉亭四迷
(著)
勤向
(
つとめむき
)
も相分候に付、仕合の事に御座候。
遺牘
(旧字旧仮名)
/
西郷隆盛
(著)
▼ もっと見る
「
此所
(
ここ
)
に書いてありますよ。——同人幼少にて
勤向
(
つとめむき
)
相成りがたく
当方
(
とうかた
)
へ引き取り五カ年間養育致
候縁合
(
そろえんあい
)
を以てと」
道草
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
勤
常用漢字
小6
部首:⼒
12画
向
常用漢字
小3
部首:⼝
6画
“勤”で始まる語句
勤
勤行
勤務
勤勉
勤人
勤番
勤王
勤仕
勤番者
勤先