トップ
>
出
>
ず
ふりがな文庫
“
出
(
ず
)” の例文
松王
(
まつおう
)
と行逢ひ、附け廻りにて下手にかはる、松王が「
蟻
(
あり
)
のはひ
出
(
ず
)
る」といふ処「相がうがかはる」などと
云
(
いう
)
処にて思入し、「身替の
偽
(
にせ
)
首」にて腹に応へし模様見え「
玄蕃
(
げんば
)
が権柄」にてはつと刀をさし
両座の「山門」評
(新字旧仮名)
/
三木竹二
(著)
出
常用漢字
小1
部首:⼐
5画
“出”を含む語句
出入
出来
出会
出立
外出
出來
出會
露出
思出
出発
湧出
出端
申出
言出
突出
目出度
出逢
退出
生出
抽出
...