トップ
>
伊豆山
ふりがな文庫
“伊豆山”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
いづさん
66.7%
いずさん
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いづさん
(逆引き)
伊豆山
(
いづさん
)
、それから湯河原、こゝらあたりもあまり居ごゝちが好いとは言へなかつたけれども、冬は暖かで静かで落附いてゐるので好かつた。
女の温泉
(新字旧仮名)
/
田山花袋
、
田山録弥
(著)
この
前
(
まへ
)
の
關東大地震
(
かんとうだいぢしん
)
に
際
(
さい
)
し、
熱海
(
あたみ
)
で
津浪
(
つなみ
)
に
浚
(
さら
)
はれたものゝ
中
(
うち
)
、
伊豆山
(
いづさん
)
の
方
(
ほう
)
へ
向
(
むか
)
つて
泳
(
およ
)
いだものは
助
(
たす
)
かつたといふ。
地震の話
(旧字旧仮名)
/
今村明恒
(著)
伊豆山(いづさん)の例文をもっと
(4作品)
見る
いずさん
(逆引き)
「Pのおじさん、こうなっては、何より先に、川上糸子が、
伊豆山
(
いずさん
)
にいるかいないかを確かめなければなりません」
深夜の電話
(新字新仮名)
/
小酒井不木
(著)
さて、それから、糸子を誘拐する方法を色々研究していると、糸子が
伊豆山
(
いずさん
)
温泉へ出かけたので、この機を逸すべからずと、誘拐の計画を定めたのだ。
深夜の電話
(新字新仮名)
/
小酒井不木
(著)
伊豆山(いずさん)の例文をもっと
(2作品)
見る
伊
漢検準1級
部首:⼈
6画
豆
常用漢字
小3
部首:⾖
7画
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
“伊豆”で始まる語句
伊豆
伊豆守
伊豆国
伊豆石
伊豆屋
伊豆伍
伊豆志
伊豆大島
伊豆甚
伊豆蔵
検索の候補
伊豆
伊豆守
伊吹山
伊豆国
松平伊豆守
伊豆屋
伊豆石
伊豆志
南伊豆
智慧伊豆
“伊豆山”のふりがなが多い著者
今村明恒
小酒井不木
国木田独歩
泉鏡太郎
田山録弥
田山花袋
泉鏡花