トップ
>
予測
ふりがな文庫
“予測”の読み方と例文
読み方
割合
よそく
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
よそく
(逆引き)
しかし神ならぬ身の知るよしもがなで、出発前の玉太郎にはそれを
予測
(
よそく
)
する力のなかったのもいたし方のないことだ。
恐竜島
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
将
(
まさ
)
に大雨を下さんとす、明夜尚一回
露宿
(
ろしゆく
)
をなさざれば人家ある所に
至
(
いた
)
るを
得
(
え
)
ず、
余
(
あま
)
す所の二日間尚如何なる
艱楚
(
かんそ
)
を
嘗
(
な
)
めざるべからざるや、
殆
(
ほとん
)
ど
予測
(
よそく
)
するを得ず
利根水源探検紀行
(新字旧仮名)
/
渡辺千吉郎
(著)
はたしてどんな
駈引
(
かけひ
)
きのもとに、目まぐるしい三つ
巴
(
どもえ
)
の戦法がおこなわれるか、風雲の急なるほど、裾野のなりゆきは、いよいよ
予測
(
よそく
)
すべからざるものとなった。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
予測(よそく)の例文をもっと
(6作品)
見る
予
常用漢字
小3
部首:⼅
4画
測
常用漢字
小5
部首:⽔
12画
“予”で始まる語句
予
予々
予期
予言
予想
予譲
予感
予定
予章
予告
“予測”のふりがなが多い著者
渡辺千吉郎
下村湖人
吉川英治
海野十三