トップ
>
乳呑子
ふりがな文庫
“乳呑子”の読み方と例文
読み方
割合
ちのみご
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ちのみご
(逆引き)
抱上
(
いだきあ
)
げ今日より後は如何にせん
果報
(
くわはう
)
拙
(
つた
)
なき
乳呑子
(
ちのみご
)
やと聲を
放
(
はな
)
つて
悲
(
かな
)
しむを近所の人々聞知りて
追々
(
おひ/\
)
集
(
あつ
)
まり入來り
悔
(
くや
)
み
言
(
いひ
)
つゝ吉兵衞に力を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
この暑いのに、余り好きでない
乳呑子
(
ちのみご
)
を縛りつけられて、そして勝ち誇ったクィーンのような女の尻にくッついて行くなんて!
何が私をこうさせたか:――獄中手記――
(新字新仮名)
/
金子ふみ子
(著)
乳呑子
(
ちのみご
)
のともし火を見て無邪気なる笑顔をつくりたる、四つ五つの子が隣の伯母さんに見せんとていと嬉しがる
木履
(
ぽっくり
)
の鼻緒、
唐縮緬
(
とうちりめん
)
の帯、いづれ赤ならざるはあらず。
わが幼時の美感
(新字旧仮名)
/
正岡子規
(著)
乳呑子(ちのみご)の例文をもっと
(9作品)
見る
乳
常用漢字
小6
部首:⼄
8画
呑
漢検準1級
部首:⼝
7画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
“乳呑”で始まる語句
乳呑児
乳呑
乳呑兒
乳呑歯
検索の候補
乳呑児
乳呑
乳呑兒
乳呑歯
酒呑童子
乳母子
乳飲子
乳子
洒呑童子
酒呑童子君
“乳呑子”のふりがなが多い著者
徳冨健次郎
関根黙庵
金子ふみ子
柴田宵曲
徳冨蘆花
作者不詳
中里介山
上田敏
正岡子規
宮本百合子