トップ
>
スデ
ふりがな文庫
“スデ”のいろいろな漢字の書き方と例文
ひらがな:
すで
語句
割合
已
25.0%
悉
25.0%
業
25.0%
以
12.5%
既
12.5%
▼ 他 2 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
已
(逆引き)
積悪
(
セキアク
)
已
(
スデ
)
ニ
天誅
(
テンチユウ
)
ニ
値
(
アタヒ
)
ス
私本太平記:08 新田帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
スデ(已)の例文をもっと
(2作品)
見る
悉
(逆引き)
古事記の「
爾
(
カレ
)
高天原皆暗く、葦原中つ国
悉
(
スデ
)
に闇し。此に因りて常夜往く……」とあるとこよゆくも
甚
(
はなはだ
)
固定した物言ひで、或は古事記筆録当時既に、一種の死語として神聖感を持たれた為に
古代生活の研究:常世の国
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
スデ(悉)の例文をもっと
(2作品)
見る
業
(逆引き)
諸君も
業
(
スデ
)
に承知のことゝ思ふが、この語は、大体に、二つの違つた意味を包含して居るので、その間に生じたものはさておいて、この二つについていうて見ると、やはり「眺」の意のものと
古歌新釈
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
スデ(業)の例文をもっと
(2作品)
見る
▼ すべて表示
以
(逆引き)
而して其時卑彌呼
以
(
スデ
)
に死せりとあり、其の往來に九年乃至十年を費せるは明かなり。
卑弥呼考
(旧字旧仮名)
/
内藤湖南
(著)
スデ(以)の例文をもっと
(1作品)
見る
既
(逆引き)
資本金中二万株ハ
既
(
スデ
)
ニ三井組小野組ヨリ入社セリ、一万株即チ一百万円ハ諸君ニ応ジ分割スベシ、諸君
冀
(
ネガワ
)
クバ協力同心シテ共ニ
洪益
(
コウエキ
)
ヲ
謀
(
ハカ
)
ランコトヲ
松のや露八
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
スデ(既)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
すで
すべ
とう
ワザ
おもんみ
とも
もち
もちい
もっ
もつ