トップ
>
わたる
ふりがな文庫
“わたる”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
亘
41.7%
渉
33.3%
渡
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
亘
(逆引き)
「その
高志
(
こし
)
の
大蛇
(
おろち
)
と云うのは、一体どんな怪物なのです。」「人の
噂
(
うわさ
)
を聞きますと、
頭
(
かしら
)
と尾とが八つある、八つの谷にも
亘
(
わたる
)
るくらい、大きな
蛇
(
くちなわ
)
だとか申す事でございます。」
素戔嗚尊
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
わたる(亘)の例文をもっと
(5作品)
見る
渉
(逆引き)
いま筆者が参照している随筆『しぐれ
草紙
(
ぞうし
)
』の著者、会津藩士小川
渉
(
わたる
)
は天保十四年生れで、文久から明治
戊辰
(
ぼしん
)
にかけて同藩現役の中堅であった。「ところ刑は」とかれは書いている。
せいばい
(新字新仮名)
/
服部之総
(著)
わたる(渉)の例文をもっと
(4作品)
見る
渡
(逆引き)
己
(
おれ
)
が
渡
(
わたる
)
を殺さないとすれば、よし
袈裟
(
けさ
)
自身は手を下さないにしても、必ず、己はこの女に殺されるだろう。そのくらいなら己の方で渡を
袈裟と盛遠
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
わたる(渡)の例文をもっと
(3作品)
見る
検索の候補
わた
ワタ
わたり
たがひ
あさ
かかわ
かちわた
かゝは
わたつ
わたし