“もろずね”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
両臑66.7%
両脚33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
と叫ぶ男あって二間丸太に論もなく両臑もろずねもろぎ倒せば、倒れてますます怒る清吉、たちまち勃然むっくと起きんとする襟元えりもとって、やいおれだわ、血迷うなこの馬鹿め
五重塔 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)
疾しや遅しや其時此時、背面うしろの方に乳虎にうこ一声、馬鹿め、と叫ぶ男あつて二間丸太に論も無く両臑もろずね脆くぎ倒せば、倒れて益〻怒る清吉、忽ち勃然むつくと起きんとする襟元つて、やいおれだは
五重塔 (新字旧仮名) / 幸田露伴(著)
男は草鞋穿わらじばき脚絆きゃはん両脚もろずね、しゃんとして、あたかも一本の杭の如く、松を仰いで、立停たちどまって、……まなじりを返して波をた。
浮舟 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)