“にじみ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
沁出66.7%
汚点33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
未だ世馴れざる里の子の貴人の前に出しやうにはぢを含みて紅し、額の皺の幾条の溝には沁出にじみ熱汗あせを湛へ、鼻のさきにも珠を湧かせば腋の下には雨なるべし。
五重塔 (新字旧仮名) / 幸田露伴(著)
まだ世馴れざる里の子の貴人きにんの前に出でしようにはじを含みてくれないし、額の皺の幾条いくすじみぞには沁出にじみ熱汗あせたたえ、鼻のさきにもたまを湧かせばわきの下には雨なるべし。
五重塔 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)
しおしおとある白地の浴衣の、処々裂け破れて肩や腰のあたりには、見るもいぶせき血の汚点にじみたるを、乱次無しどけな打纏うちまとい、衣紋えもん開きて帯も占めず、くれないのくけひもを胸高に結びなし、はぎあらわに取乱せり。
活人形 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)