トップ
>
じじつじょう
ふりがな文庫
“じじつじょう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
事実上
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
事実上
(逆引き)
事実上
(
じじつじょう
)
の
細
(
こま
)
かい
注意
(
ちゅうい
)
を
残
(
のこ
)
りなくお
初
(
はつ
)
から
教
(
おし
)
えられたにしても、こんな
時
(
とき
)
に
母
(
かあ
)
さんでも
生
(
い
)
きていて、その
膝
(
ひざ
)
に
抱
(
だ
)
かれたら、としきりに
恋
(
こい
)
しく
思
(
おも
)
った。
伸び支度
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
現在
(
げんざい
)
の
私
(
わたくし
)
どもの
境涯
(
きょうがい
)
からいえば、
最高
(
さいこう
)
のところは
矢張
(
やは
)
り
昔
(
むかし
)
から
教
(
おし
)
えられて
居
(
い
)
るとおり、
天照大御神様
(
あまてらすおおみかみさま
)
の
知
(
しろ
)
しめす
高天原
(
たかまがはら
)
の
神界
(
しんかい
)
——それが
事実上
(
じじつじょう
)
の
宇宙
(
うちゅう
)
の
神界
(
しんかい
)
なのでございます。
小桜姫物語:03 小桜姫物語
(新字新仮名)
/
浅野和三郎
(著)
じじつじょう(事実上)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
イン・ファクト