“しゆくじ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
祝事50.0%
宿次25.0%
縮尻25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
すべておのれ/\が家業かげふにあづかるものゝひなかたを掛る、これそのげふの福をいのるの祝事しゆくじなり。もちばなを作るはおほかたわかきものゝ手業てわざなり。
うかゞひいたりける時に酒井樣より其のあさ宿次しゆくじ刻限こくげんの急使にて江戸御老中大久保佐渡守樣へ御用状到達たうたつなし則ち上聞じやうぶんたつせられける尤も遠國は皆寺社奉行じしやぶぎやう勘定奉行かんぢやうぶぎやうの掛りの所此度このたびは讃岐守より言上ごんじやうの趣きは
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
「無駄を言はずに要心しろ、此處へ追ひ込めば袋の鼠だ。手前か俺が縮尻しゆくじらなきア、逃げられる場所ぢやねえ」