トップ
>
しあわ
ふりがな文庫
“しあわ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
仕合
37.0%
倖
35.9%
為合
14.1%
幸
12.0%
僥
1.1%
▼ 他 2 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
仕合
(逆引き)
その男は
仕合
(
しあわ
)
せにも大した
怪我
(
けが
)
もせず、
瀑布
(
ばくふ
)
を下ることが出来たけれど、その一
刹那
(
せつな
)
に、頭髪がすっかり白くなってしまった
由
(
よし
)
である。
孤島の鬼
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
しあわ(仕合)の例文をもっと
(34作品)
見る
倖
(逆引き)
「御同様に、ざまはない。だが女嫌いの御辺が持つより、やはり花は風流なあるじの室がいいかもしれぬ。花も
倖
(
しあわ
)
せにちがいない」
私本太平記:07 千早帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
しあわ(倖)の例文をもっと
(33作品)
見る
為合
(逆引き)
「なんだが菜穂子さんはあんまり
為合
(
しあわ
)
せそうにも見えなかったな」と明は考え続けながら、有楽町駅の方へ足を向け出した。
菜穂子
(新字新仮名)
/
堀辰雄
(著)
しあわ(為合)の例文をもっと
(13作品)
見る
▼ すべて表示
幸
(逆引き)
君の甥御さんのことだが、もしこのきわめてむずかしい問題にぶつかれる元気がわしにあるなら、もちろんわしもたいへん
幸
(
しあわ
)
せだと思っている。
審判
(新字新仮名)
/
フランツ・カフカ
(著)
しあわ(幸)の例文をもっと
(11作品)
見る
僥
(逆引き)
この後は、ふるさとの河内一領を保ちえたら、それを以て、
僥
(
しあわ
)
せとし、めったに無益な兵馬をうごかすでないぞ。ただ自分を作れ、自分を養え。
私本太平記:12 湊川帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
しあわ(僥)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
しあは
しあはせ
しあわせ
しあ
しあい
さいわ
さいわい
さい
かう
しあひ