トップ
>
さるひき
ふりがな文庫
“さるひき”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
猿曳
42.9%
猿牽
28.6%
猴牽
14.3%
猿曵
14.3%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
猿曳
(逆引き)
支那の
万暦
(
まんれき
)
年中、
毘陵
(
びりょう
)
に
猿曳
(
さるひき
)
の
乞児
(
こじき
)
があって、日々一
疋
(
ぴき
)
の
猴
(
さる
)
を
伴
(
つ
)
れて、
街坊
(
まち
)
に往き、それに技をさして銭を貰っていたが、数年の後にその金が集まって五六両になった。
義猴記
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
さるひき(猿曳)の例文をもっと
(3作品)
見る
猿牽
(逆引き)
猿引・
編木師
(
ささらし
)
・恵美須・辻乞・
乞胸
(
ごうむね
)
・
弦指
(
つるさし
)
・盲目で、また八乞食とは、
薦僧
(
こもそう
)
・
鉢坊
(
はちぼう
)
・
絵説
(
えとき
)
・
鉦打
(
かねうち
)
・舞々・
猿牽
(
さるひき
)
・山守・渡守を云い、次に六道の者というは
賤民概説
(新字新仮名)
/
喜田貞吉
(著)
さるひき(猿牽)の例文をもっと
(2作品)
見る
猴牽
(逆引き)
また代王の内蔵の物失せて戸締りは
故
(
もと
)
のごとし、士嘉これきっと
猴牽
(
さるひき
)
が猴を使うたのだと言いて、
幣
(
ぬさ
)
を庭に
列
(
つら
)
ね、群猴をして
過
(
よぎ
)
らしめて伺うに、一つの猴が
攫
(
つか
)
み去った
十二支考:07 猴に関する伝説
(新字新仮名)
/
南方熊楠
(著)
さるひき(猴牽)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
猿曵
(逆引き)
絶壁の
躑躅
(
つつじ
)
と見たは、崩れた壁に、ずたずたの
襁褓
(
おむつ
)
のみ、
猿曵
(
さるひき
)
が猿に着せるのであろう。
陽炎座
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
さるひき(猿曵)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
さるひ