トップ
>
ごようきき
ふりがな文庫
“ごようきき”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
御用聞
83.3%
御用聴
16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
御用聞
(逆引き)
湯帰
(
ゆあが
)
りに
蕎麦
(
そば
)
で
極
(
き
)
めたが、この節
当
(
あて
)
もなし、と自分の
身体
(
からだ
)
を
突掛
(
つっか
)
けものにして、そそって通る、横町の酒屋の
御用聞
(
ごようきき
)
らしいのなぞは、相撲の
取的
(
とりてき
)
が仕切ったという
逃尻
(
にげじり
)
の、
及腰
(
およびごし
)
で
露肆
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
と
張札
(
はりふだ
)
をして、酒屋、魚屋、八百屋連の
御用聞
(
ごようきき
)
たちが往来のものに交って
声高
(
こわだか
)
に
罵
(
ののし
)
りちらして、そこにもいたたまれないようにさせたが、やがてその
侘住居
(
わびずまい
)
も戸を
閉
(
し
)
めてしまった。
芳川鎌子
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
ごようきき(御用聞)の例文をもっと
(5作品)
見る
御用聴
(逆引き)
「そら! また見えた、
橋桁
(
はしげた
)
に引っかかったよ。」と、欄杆に手を
掛
(
か
)
けて、自由に川中を
俯瞰
(
みおろ
)
し得る
御用聴
(
ごようきき
)
らしい
小僧
(
こぞう
)
が、自分の形勝の位置を
誇
(
ほこ
)
るかのように
死者を嗤う
(新字新仮名)
/
菊池寛
(著)
ごようきき(御用聴)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
ごようき
ごようきゝ