“ごへいもち”の漢字の書き方と例文
語句割合
御幣餅100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
「きょうは若夫婦に御幣餅ごへいもちを祝うつもりで、胡桃くるみを取りよせて置いた。お前も手伝っておくれ。」
夜明け前:01 第一部上 (新字新仮名) / 島崎藤村(著)
前達まへたち祖父おぢいさんは、この御幣餅ごへいもちきでした。日頃ひごろむら人達ひとたちから『お師匠ししやうさま、お師匠ししやうさま。』としたしさうにばれてたのも、この御幣餅ごへいもちきな祖父おぢいさんでした。
ふるさと (旧字旧仮名) / 島崎藤村(著)
木曾きそ御幣餅ごへいもちとは、ひらたくにぎつたおむすびのちいさいのを二つ三つぐらゐづゝくしにさし、胡桃醤油くるみしやうゆうをかけ、いたのをひます。そのかたちるから御幣餅ごへいもちでせう。
ふるさと (旧字旧仮名) / 島崎藤村(著)