“かまい”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
45.5%
18.2%
鎌入18.2%
介意9.1%
釜煎9.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
やっとの思いで、ならした地面へ否応いやおうなしに、方角のおかまいなく建ててしまったんだから不規則なものだ。それに、第一、登って行く道がくねってる。
坑夫 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
茶番にしよう、何処どこのか店を借りて徃来わうらいから見えるやうにしてと一人が言へば、馬鹿を言へ、それよりはお神輿みこしをこしらへておくれな、蒲田屋かばたやの奥に飾つてあるやうな本当のを、重くてもかまいはしない
たけくらべ (新字旧仮名) / 樋口一葉(著)
タウボシ一名「大唐米だいとうまい」などという稲は、多産強健なれども原種に近いためか、とくに実のこぼれやすい性質をもっていて、鎌入かまいれにも不便があり、穂のままで貯蔵をした時代ならば
木綿以前の事 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
が、おかんが退屈しようがしまいが、お介意かまいなしに同じような平穏な平和な光明の満ち溢れた日が、毎日々々続いた。
極楽 (新字新仮名) / 菊池寛(著)
日本に珍らしい酷刑の釜煎かまいりの刑に処せられて、醜名を千載に残したほどの、兇悪の姿さながらである。
蔦葛木曽棧 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)