トップ
>
うきだ
ふりがな文庫
“うきだ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
浮出
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
浮出
(逆引き)
これを
繞
(
めぐ
)
って飾られている火薬に、
朱書
(
しゅがき
)
された花火という字が茫然と
浮出
(
うきだ
)
している情景は、子供心に忘れられない記憶の一つで、暗いものの標語に花火屋の
行燈
(
あんどん
)
というが、全くその通りである。
亡び行く江戸趣味
(新字新仮名)
/
淡島寒月
(著)
曇日
(
くもりび
)
なので
蝙蝠
(
かほもり
)
は
窄
(
すぼ
)
めたまゝ
手
(
て
)
にしてゐる
故
(
せい
)
か、
稍
(
やゝ
)
小さい
色白
(
いろじろ
)
の顏は、ドンヨリした
日光
(
ひざし
)
の下に、まるで
浮出
(
うきだ
)
したやうに
際立
(
きわだ
)
ってハツキリしてゐる。頭はアツサリした
束髪
(
そくはつ
)
に
白
(
しろ
)
いリボンの
淡白
(
たんぱく
)
な
好
(
このみ
)
。
虚弱
(旧字旧仮名)
/
三島霜川
(著)
(
頗類西洋畫
(
すこぶるせいやうぐわにるゐす
)
。)とあるのを
注意
(
ちうい
)
すべし、
柱
(
はしら
)
も
壁
(
かべ
)
も、
青
(
あを
)
く
白
(
しろ
)
く
浮出
(
うきだ
)
すばかり。
画の裡
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
うきだ(浮出)の例文をもっと
(7作品)
見る
検索の候補
うかびいづ
うきい
うきいず
うきだし
うきで