“駕御”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
がぎょ50.0%
がぎよ50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
この築城には、思いきって、信長のようする財力を傾けるつもりである。天下の群雄を駕御がぎょするに足る偉観をこれに持たしめねばならん。
新書太閤記:05 第五分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
政治思想としては君主が如何いかにして民衆を服従させそれを駕御がぎょするかを説くのがその精神であって、現代的意義での国家という観念は全くない。
彼等に忠誠のこゝろざしもあつたのであらうが、皇室を奉戴するのでなければ、群雄を駕御がぎよ出来ないことを知つてゐたのである。
二千六百年史抄 (新字旧仮名) / 菊池寛(著)
しかれども秋は鎌倉に限るにあらず、人間到るところに詩界の秋あり。欺き易き希望を駕御がぎよするの道は、こゝにこそあれ。
秋窓雑記 (新字旧仮名) / 北村透谷(著)