トップ
>
長
>
タケ
ふりがな文庫
“
長
(
タケ
)” の例文
首
長
(
ダケ
)
とは
着長
(
キタケ
)
に対した語で、頭をもこめた
長
(
タケ
)
の義であらう、と思ひあたつた。
方言
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
武内
ノ
宿禰に琴を
撫
(
カキナ
)
らさせ、
烏賊津
(
イカツ
)
ノ
使主
(
オミ
)
を
審神者
(
サニハ
)
として、琴の頭・琴の尾に
千繒高繒
(
チハタノタカハタ
)
を置いて、七日七夜の間神意を問はれた(神功紀)とあるのは、沢山の
長
(
タケ
)
の高い幣束で琴の周りをとり捲いて
幣束から旗さし物へ
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
長
常用漢字
小2
部首:⾧
8画
“長”を含む語句
長椅子
成長
生長
長老
身長
船長
長閑
年長
長生
村長
長刀
酋長
長男
長座
長病
年長者
長者
長夜
長髯
長尻
...