酌婦しゃくふ)” の例文
まゆ仲買なかがいの男と酌婦しゃくふ情死しんじゅうした話など、聞けば聞くほど平和だと思った村にも辛い悲しいライフがあるのを発見した。
田舎教師 (新字新仮名) / 田山花袋(著)
浅草公園の銘酒屋めいしゅやに遊んで、田舎出の酌婦しゃくふ貯蓄債券ちょちくさいけんをやろうかなどゝ戯談じょうだんを云った。彼は製本屋せいほんやの職工から浅草、吉原の消息を聞いて居たのである。
みみずのたはこと (新字新仮名) / 徳冨健次郎徳冨蘆花(著)
前身は甲府の酌婦しゃくふだというものもあれば、遊女もしたことがあるという噂だった。性格に把手の無い女だった。
生々流転 (新字新仮名) / 岡本かの子(著)
四十三、四年頃にいたりて正宗白鳥まさむねはくちょう浜町の私窩子を描き、小栗風葉おぐりふうようは鶴巻町辺の酌婦しゃくふの事を小説に書きしことあるやうに覚えしが今その名を憶ひ得ず。暫く後考こうこうつ。
桑中喜語 (新字旧仮名) / 永井荷風(著)
「若い者には困るな。」と、安行も共に笑いながら、「あれは酌婦しゃくふだろう。何という名だ。」
飛騨の怪談 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
料理場と子供を置く所になっていますと答えた。子供とは酌婦しゃくふ芸妓げいしゃたぐいすものだろうと推察した。眼の下に橋が渡してある。厚くはあるが幅一尺足らずの板を八つ橋にいだものに過ぎない。
満韓ところどころ (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
一口に酌婦しゃくふとは云うものの、お葉は柳屋の一枚看板で、東京生れの気前はし、容貌きりょうも好し、山の中には珍しい粋なねえさんとして、ここらの相場を狂わしている流行児はやりっこである。
飛騨の怪談 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)