“迷羊”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ストレイシープ33.3%
ストレイ・シープ33.3%
ストレイ・シイプ33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
三四郎は思はずかほあといた。ヘリオトロープのびん。四丁目の夕暮ゆふぐれ迷羊ストレイシープ迷羊ストレイシープそらにはたかい日があきらかにかゝる。
三四郎 (新字旧仮名) / 夏目漱石(著)
田端たばたの小川のふちにすわったこともあった。その時も一人ではなかった。迷羊ストレイ・シープ迷羊ストレイ・シープ。雲が羊の形をしている。
三四郎 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
今日の私たちの心持から見ると、漱石が描いた藤尾にしろ、迷羊ストレイ・シイプの女にしろ、どちらかというと厭味が甚しく感じられる。