“足飛”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
そくとび66.7%
そくと33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
容貌きりようのわるい妻を持つぐらゐ我慢もなる筈、水呑みづのみの小作が子として一足飛そくとびのお大尽なればと、やがては実家をさへ洗はれて、人の口さがなし伯父伯母一つになつてあざけるやうな口調を
ゆく雲 (新字旧仮名) / 樋口一葉(著)
娘は嬉しがって飯の五六杯位も食べられ、一足飛そくとびに病気も全快致しましょう、善は急げのたとえで、明日みょうにち御番帰ごばんがえりに結納ゆいのうの取りかわせを致しとう存じますから、どうか孝助殿をお供に連れてお出で下さい
そのあとへぽつりぽつりとまた一足飛そくとびの新らしい将校の首がえたり、伸びたりするのがつねだった。
山県有朋の靴 (新字新仮名) / 佐々木味津三(著)