トップ
>
豪気
ふりがな文庫
“豪気”のいろいろな読み方と例文
旧字:
豪氣
読み方
割合
ごうぎ
61.1%
ごうき
27.8%
がうき
5.6%
がうぎ
5.6%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ごうぎ
(逆引き)
町が出来る。鉄道がかかるという順序だ。
善
(
い
)
い事でも悪い事でも何でも、皮切りをやるのはドッチミチ日本の女だってえから
豪気
(
ごうぎ
)
なもんだよ。
人間腸詰
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
豪気(ごうぎ)の例文をもっと
(11作品)
見る
ごうき
(逆引き)
「然し馬鹿に
豪気
(
ごうき
)
な人も居るもんだな。だから犬の野郎いつまでもくたばらねえんだ。そこにいくと人間が一番可哀そうだぜ。」
掠奪せられたる男
(新字新仮名)
/
豊島与志雄
(著)
豪気(ごうき)の例文をもっと
(5作品)
見る
がうき
(逆引き)
此の婚礼に就いて在所の者が、先住の
例
(
ためし
)
を引いて
不吉
(
ふきつ
)
な噂を立てるので、
豪気
(
がうき
)
な
新住
(
しんじう
)
は
境内
(
けいだい
)
の暗い
竹籔
(
たけやぶ
)
を
切払
(
きりはら
)
つて桑畑に
為
(
し
)
て
了
(
しま
)
つた。
蓬生
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
(著)
豪気(がうき)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
がうぎ
(逆引き)
それは仕方が無いと
諦
(
あきら
)
めるから、お前は何も
為
(
し
)
ないで宜いから唯横町の組だといふ名で、威張つてさへくれると
豪気
(
がうぎ
)
に
人気
(
じんき
)
がつくからね、己れはこんな
無学漢
(
わからずや
)
だのにお前は
学
(
もの
)
が出来るからね
たけくらべ
(新字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
豪気(がうぎ)の例文をもっと
(1作品)
見る
豪
常用漢字
中学
部首:⾗
14画
気
常用漢字
小1
部首:⽓
6画
“豪気”で始まる語句
豪気々々
検索の候補
豪気々々
豪傑気取
“豪気”のふりがなが多い著者
若松賤子
与謝野寛
林不忘
佐々木邦
三遊亭円朝
福沢諭吉
樋口一葉
佐々木味津三
幸田露伴
夏目漱石