“護謨底”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ごむそこ66.7%
ゴムぞこ33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
遍路のはいている護謨底ごむそこ足袋たびめると「どうしまして、これは草鞋わらじよりか倍も草臥くたびれる。ただ草鞋では金がってかないましねえから」
遍路 (新字新仮名) / 斎藤茂吉(著)
遍路のはいてゐる護謨底ごむそこの足袋をめると『どうしまして、これは草鞋わらぢよりか倍も草臥くたびれる。ただ草鞋では金がつてかなひましねえから』
遍路 (新字旧仮名) / 斎藤茂吉(著)
更紗さらさの小風呂敷包に油紙の上掛うはがけしたるを矢筈やはずに負ひて、薄穢うすきたな護謨底ゴムぞこの運動靴をいたり。
金色夜叉 (新字旧仮名) / 尾崎紅葉(著)