袴下はかました)” の例文
脱いだ袴を畳んで、桃色メリンスの袴下はかましたを、同じ地の、大きく菊模様を染めた腹合せの平生ふだん帯に換へると、智恵子は窓の前の机に坐つて、襟を正して新約全書バイブルを開いた。
鳥影 (新字旧仮名) / 石川啄木(著)
浦和県知事間島冬道まじまふゆみちの催した懇親会では、塩田良三りょうさん野呂松のろま狂言を演じ、優善が莫大小メリヤス襦袢じゅばん袴下はかました夜這よばい真似まねをしたことがある。間島は通称万次郎、尾張おわりの藩士である。
渋江抽斎 (新字新仮名) / 森鴎外(著)
袴下はかましたから袖へかけて石持こくもち模様を白く置いて黒羽二重くろはぶたえに、朱色の下着、茶宇の袴に黄金こがねづくりの大小を華美きらびやかに帯び、小桜を抜いた淡緑うすみどりの革足袋たびに、草履ぞうり爪先つまさきもつつましく小腰をかがめました。
艶容万年若衆 (新字新仮名) / 三上於菟吉(著)