トップ
>
菖蒲革
ふりがな文庫
“菖蒲革”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
しょうぶがわ
85.7%
しやうぶがは
14.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しょうぶがわ
(逆引き)
ひょいと見ると、内側には、
菖蒲革
(
しょうぶがわ
)
の門番と六尺棒とが、その六尺棒を外に立てかけておいて、
将棋盤
(
しょうぎばん
)
をかこんでいます。
江戸三国志
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
二人はまだ天が明けない内に、
行燈
(
あんどう
)
の光で身仕度をした。甚太夫は
菖蒲革
(
しょうぶがわ
)
の
裁付
(
たっつけ
)
に
黒紬
(
くろつむぎ
)
の
袷
(
あわせ
)
を重ねて、同じ紬の紋付の羽織の下に細い革の
襷
(
たすき
)
をかけた。
或敵打の話
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
菖蒲革(しょうぶがわ)の例文をもっと
(6作品)
見る
しやうぶがは
(逆引き)
お
爺
(
ぢい
)
さん。もう
万年青
(
おもと
)
の
御手入
(
おていれ
)
はおすみですか。ではまあ一服おやりなさい。おや、あの
菖蒲革
(
しやうぶがは
)
の
莨
(
たばこ
)
入は、どこへ忘れて御出でなすつた?
動物園
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
菖蒲革(しやうぶがは)の例文をもっと
(1作品)
見る
菖
漢検準1級
部首:⾋
11画
蒲
漢検準1級
部首:⾋
13画
革
常用漢字
小6
部首:⾰
9画
“菖蒲”で始まる語句
菖蒲
菖蒲河岸
菖蒲園
菖蒲湯
菖蒲谷
菖蒲小路
菖蒲色
菖蒲幟
菖蒲皮
菖蒲田
検索の候補
菖蒲
花菖蒲
菖蒲園
菖蒲河岸
菖蒲湯
菖蒲谷
菖蒲踊
菖蒲皮
菖蒲田
菖蒲酒
“菖蒲革”のふりがなが多い著者
吉川英治
柳宗悦
芥川竜之介