膝掛ひざか)” の例文
ひざの上に乗せた土産みやげのおもちゃや小さな帽子などをやきもきしながらひねり回したり、膝掛ひざかけの厚いをぎゅっと握り締めたりして
或る女:2(後編) (新字新仮名) / 有島武郎(著)
鉄さんは景気よく根太のつくろいをして、戸棚の中に敷いていた花莚はなむしろをおき、松さんは膝掛ひざかけを敷いて祖母とあたしのいるところをつくった。
椅子いすから格子縞こうしじま膝掛ひざかけを取る)これは飛びきり極上の羅紗ラシャでございます、これをお売りいたします……(振ってみせる)買いたい方はありませんか?
桜の園 (新字新仮名) / アントン・チェーホフ(著)
けれどもカバン膝掛ひざかけその他いっさいの手荷物はすでに宿屋の番頭が始末をして、ちゃんと列車内に運び込んであったので、彼はただ手持ても無沙汰ぶさたにプラットフォームの上に立っていた。
手紙 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
そしていきなりそこに待ち合わしていた人力車の上の膝掛ひざかけをはぐって、蹴込けこみに打ち付けてある鑑札にしっかり目を通しておいて
或る女:1(前編) (新字新仮名) / 有島武郎(著)
ヤーシャが、膝掛ひざかけと旅行用の信玄袋を持って登場。
桜の園 (新字新仮名) / アントン・チェーホフ(著)
といいながら、羽被はっぴの紺のにおいの高くするさっきの車夫が、薄い大柄おおがらなセルの膝掛ひざかけを肩にかけたままあわてたように追いかけて来て、オリーヴ色の絹ハンケチに包んだ小さな物を渡そうとした。
或る女:1(前編) (新字新仮名) / 有島武郎(著)