トップ
>
老
>
い
ふりがな文庫
“
老
(
い
)” の例文
(私が
傍
(
そば
)
に見ていました)って、鼻ひしゃげのその頃の工女が、
茄子
(
なす
)
の古漬のような口を開けて、
老
(
い
)
い年で話すんです。
縷紅新草
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
“老”の意味
《名詞》
(ロウ) 年をとること。また、年寄り。
(ロウ) 律令制で、61歳から65歳までの者の呼称。老丁。
《代名詞》
(ロウ) (古)老人が自分のことを卑下していう語。
(出典:Wiktionary)
老
常用漢字
小4
部首:⽼
6画
“老”を含む語句
老爺
老婆
老女
老母
老人
老媼
長老
老父
老夫
老翁
老嬢
老嫗
年老
老耄
老僕
老妻
老婢
老婦
老年
老酒
...