“繁吹”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
しぶき80.0%
しぶ20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
調べたら、窓の隙間から吹き込んでくる繁吹しぶきのためにやられたらしい。さう言へば、その辺一帯の畳まで矢張りジットリ湿つぽいのだ。
竹藪の家 (新字旧仮名) / 坂口安吾(著)
開戸から慶造が躍出したのを、拓は縁に出て送ったが、繁吹しぶきを浴びて身を退いて座に戻った、かれは茫然として手をつかぬるのみ。
黒百合 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
さつと音もなく繁吹しぶきが來て顏をぬらした。あ、雨か、と今はじめて氣づいた。うつすらと向うから白みかけて來る空のなかに細い雨脚がみだれてゐる。
第一義の道 (旧字旧仮名) / 島木健作(著)
私は、硝子窓を細く細くあけ、口をあけて繁吹しぶきと一緒に涼氣りやうきを吸ひ込んだ。十分にといひたいが、長くはあけてゐられないのは次の間に病む人がゐる。
夏の夜 (旧字旧仮名) / 長谷川時雨(著)