トップ
>
納簾
>
のれん
ふりがな文庫
“
納簾
(
のれん
)” の例文
上框
(
あがりかまち
)
の板の間に上ると、
中仕切
(
なかしき
)
りの
障子
(
しょうじ
)
に、赤い
布片
(
きれ
)
を
紐
(
ひも
)
のように細く切り、その先へ重りの鈴をつけた
納簾
(
のれん
)
のようなものが一面にさげてある。
寺じまの記
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
浅葱
(
あさぎ
)
納簾
(
のれん
)
の
間
(
あひだ
)
から
晶子詩篇全集
(新字旧仮名)
/
与謝野晶子
(著)
破団扇
(
やれうちわ
)
の音も成るべくしないように蚊を追いながら、お雪が店先に坐っている時の、こういう様子を
納簾
(
のれん
)
の間から
透
(
すか
)
し見て、それから推察したものに外ならない。
濹東綺譚
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
しかし柳畠にはもう別荘らしい門構もなく、また堤には一本の桜もない。両側に立ち続く
小家
(
こいえ
)
は、堤の上に板橋をかけわたし、日満食堂などと書いた
納簾
(
のれん
)
を飜しているのもある。
寺じまの記
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
物に追われるような此心持は、折から急に吹出した風が表通から路地に流れ込み、あち等こち等へ突当った末、小さな窓から家の
内
(
なか
)
まで入って来て、鈴のついた
納簾
(
のれん
)
の
紐
(
ひも
)
をゆする。
濹東綺譚
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
納
常用漢字
小6
部首:⽷
10画
簾
漢検準1級
部首:⽵
19画
“納”で始まる語句
納
納戸
納屋
納得
納所
納豆
納涼
納戸色
納受
納経