トップ
>
紋次郎君
ふりがな文庫
“紋次郎君”の読み方と例文
読み方
割合
もんじろうくん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
もんじろうくん
(逆引き)
川
(
かわ
)
の
堤
(
つつみ
)
に
出
(
で
)
たとき、
紋次郎君
(
もんじろうくん
)
が
猫柳
(
ねこやなぎ
)
の
枝
(
えだ
)
を
折
(
お
)
って
来
(
き
)
て
鐘
(
かね
)
にささげた。ささげたといっても、
鐘
(
かね
)
のそばにおいただけである。
ごんごろ鐘
(新字新仮名)
/
新美南吉
(著)
また
紋次郎君
(
もんじろうくん
)
とこのお
婆
(
ばあ
)
さんの
話
(
はなし
)
によると、この
鐘
(
かね
)
を
鋳
(
い
)
た
人
(
ひと
)
が、
三河
(
みかわ
)
の
国
(
くに
)
のごんごろうという
鐘師
(
かねし
)
だったので、そう
呼
(
よ
)
ばれるようになったんだそうだ。
ごんごろ鐘
(新字新仮名)
/
新美南吉
(著)
と、
紋次郎君
(
もんじろうくん
)
がしばらくしていった。
ごんごろ鐘
(新字新仮名)
/
新美南吉
(著)
紋次郎君(もんじろうくん)の例文をもっと
(1作品)
見る
紋
常用漢字
中学
部首:⽷
10画
次
常用漢字
小3
部首:⽋
6画
郎
常用漢字
中学
部首:⾢
9画
君
常用漢字
小3
部首:⼝
7画
検索の候補
次郎君
安田善次郎君
次郎
弥次郎兵衛
丹次郎
慶次郎
彌次郎
源次郎
捨次郎
大村益次郎